化女沼

化女沼けじょぬま

多種多様な生きものが住む豊かな自然環境、歴史と伝承に満ちた「化女沼」

英語名 Kejo-numa
登録日 2008年10月31日
面 積 34ha
湿地のタイプ ダム湖、淡水湖
所在地 宮城県大崎市
座 標 北緯38度37分、東経141度57分
標 高 26m
国際登録基準 2、6
保護の制度 国指定化女沼鳥獣保護区化女沼特別保護地区

湿地の概要

 化女沼は、宮城県仙台市の北約40㎞、大崎市の丘陵地帯に位置し、洪水調整、灌漑用水に利用されている治水ダム湖です。
植物の種類数が多く、約700種確認されています。特に、オオトリゲモやタチモ、ナガエミクリなどの水草類が豊富です。
冬には希少なガンである、亜種ヒシクイやシジュウカラガンが飛来します。そのほか、マガンやトモエガモ、オオハクチョウなどが飛来し、観察しやすいことから、多くの市民に親しまれています。

湿地の四季

※写真をクリックすると大きくして見る事ができます。

春

夏

沼一面に広がるハス

冬

湿地の特徴

おすすめ

みる

化女沼に隣接する、自然観察施設

冬、化女沼に飛来するガン類を観察するなら、こちらで観察するのがおすすめです。

化女沼ダム観光資料館

情報提供:大崎市

食べる

ササニシキのふるさと大崎から、新品種「ささ結」

かつて人気種だった「ササニシキ」の直系の新品種「ささ結」ができました。 ササニシキのうまさを引き継ぎながら、よりおいしく、よりたくましくなりました。

ささ結

情報提供:大崎市

遊ぶ

市民に親しまれる、化女沼に隣接する公園(化女沼古代の里)

広々とした敷地の中に史跡散策ゾーンなど、テーマごとに別れたゾーンがある古代の里。 子どもたちは遠足や体験学習で訪れ、家族や友達と一緒に楽しめる遊びのゾーンでは各種遊具が充実し、 中でも全長25メートルにもおよぶローラー式すべり台は子どもたちの人気の的です。 また、休憩ゾーンでは、芝生広場をはじめ、芋煮会やバーベキューを楽しめるかまども設置してあり、休日には家族や団体でにぎわいます。

http://www.honamikousya.com/index.php?FrontPage

情報提供:大崎市

施設情報

施設名:加護坊温泉 さくらの湯

URL:http://www.honamikousya.com/

関係市町村(会員市町村)

※50音順

大崎市産業経済部世界農業遺産推進課

https://www.city.osaki.miyagi.jp/